青少年育成部会 活動報告
      2019年 8月19日 号

 

令和元年度 千鳥校区コミュニティ寺子屋

【寺子屋1日目】
今日は古賀北中学校 盛り上げ隊が3人来てくれて、学習を教えてくれました。
3コマ目は、コミュニティで行なっている環境活動から、「ゴミを捨てないで!」という願いを込めて、マイクロプラスチックの学習をしました。
古賀の浜で30分でこんなにたくさんのプラゴミが拾えた、見せていただき、みんな興味津々で見ていました。

   

    

【寺子屋2日目】
今日も腰骨体操で気持ちを落ち着かせ、姿勢を正して学習開始。
3コマ目は、プラ板。初めてする子もどんどんコツを覚えて作れるようになりました。
焼くのが時間ギリギリになりましたが、みんなで協力して掃除を分担できました。

    

 

【寺子屋3日目】
今日は会議室で漢字検定が行われるので、3階のパソコン室での寺子屋でした。座卓で学習すると、ぐっと寺子屋度が増したように感じました(^^)
だいぶ宿題も片付き、自由研究の仕上げが何人かになっていました。休み時間には若者に身体を使って遊んでもらい(パソコンがあるので、ちょっとヒヤヒヤ💧)、得意な折り紙を教え合う光景も見られました。
今日の3コマ目は、古賀市役所青少年育成課の青柳係長が、市議会の役割について、タイムリーなエアコン工事を例にお話ししてくださいました。
市内11小中学校に必要なエアコン工事費用は、市内の小中学生一人にゲーム機を6台ずつ配布するのと同じ金額!というお話に、「ゲームの方がいい!!」という声が。するとすかさず、「ほら、これだけの人数でも一つの答えを出すのは難しいよね。市議会議員さんが一生懸命に話し合って、みんなが勉強しやすい環境を整えてくれています。」と青柳係長の説明でした。
議会の仕事、税金の使われ方のさわりを学ぶ良い機会となったと思います。